園日記 えんにっき

はがき送ったよ(ひかり)

2013-09-17 (Tue) 14:48
・敬老の日(ひかりぐみ)
9月12日(木)
 
 16日の敬老の日に向けて、ひかりぐみさんがおじいちゃん、おばあちゃんに感謝の意を表すために、ハガキを出しました。いつもやさしくしてくれる大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに気持ちを込めて、絵を描いたり、感謝のことばを書きました。この気持ちが、ハガキで伝わるといいな
 
ひかりポスト
<ひかり1くみ>
ひかりポスト
 
ひかりポスト
投函し終えて、ハイ、ピース
ひかりポスト
<ひかり2くみ>
ひかりポスト
 
ひかりポスト
みんな、いい笑顔だね
 
 <園長の祈り>
 いつも、私たちをお守りくださる、天の神様。
 今日は敬老の日を前に、年長さんが日頃会えない、おじいちゃん・おばあちゃんに感謝のハガキを書いて出しました。これからも子供たちの大切な祖父母様がお元気で、いつまでも子どもたちを見守ってくださいますよう、お願いいたします。
イエス様のお名前によってお祈りいたします。アーメン
この記事を表示

うめぼしを食べたよ

2013-09-10 (Tue) 12:38
・うめぼし食べたよ 9月4日(水)1学期に漬けたうめぼしが、食べられるようになりました。5月末に青梅を塩漬けし、夏休み前に日に干して、赤しそで漬けました。自分たちで漬けたうめぼしを、うれしそ...
記事全文を読む

夏期保育スライム(ひかり)

2013-09-03 (Tue) 14:38
・スライムで遊んだよ(ひかり)8月22日(木)夏期保育最後の日、ひかりぐみさんがスライムで遊びました。色とりどりのスライムに子どもたちもにこにこしながら、ヒヤッとする感触を楽しんでいました。 ...
記事全文を読む

プール開き

2013-06-25 (Tue) 14:52
プール開き6月25日(火)待ちに待ったプールが、この日オープンしました。蒸し暑い天気の中、子どもたちは歓声を上げて、プールの中に入っていました。まだまだ水は冷たいですが、気持ちよさそうに遊んでいました...
記事全文を読む

さつまいも植え

2013-06-11 (Tue) 14:40
・さつまいも植え6月3・10日(月)6月3日にうさぎ・ほしぐみさんがさつまいもの苗を植えに消防署裏の畑(園長先生の自宅近く)に行きました。10日(月)にひかりぐみさんが南友田にある石松先生の畑に行きま...
記事全文を読む

浄水場見学(ひかり)

2013-06-04 (Tue) 15:31
・浄水場見学(ひかり)6月3日(月)ひかりぐみさんが上野浄水場を見学に行きました。日田市の職員の方が、水の浄化過程をくわしく説明してくれました。水の浄化実験のときは、みんな興味深そうに真剣な表情で見て...
記事全文を読む

梅ぼし作り

2013-06-01 (Sat) 12:04
うめぼし作り(その1)5月31日(金)梅雨の季節になりました。梅雨ってうめの文字が入っていますが、梅の季節にもなりましたね。今年はこども園はじまって以来、初めてのうめぼし作りに挑戦しました。ひかりぐみ...
記事全文を読む

たまねぎの収穫(ひかり)

2013-05-16 (Thu) 14:28
・たまねぎの収穫(ひかり)5月15日(水)去年の秋に植えたたまねぎが、大きく育ち、収穫の時を迎えました。その間、お世話をしてくだった石松先生、ありがとうございます。子どもたちは大きなたまねぎを、うれし...
記事全文を読む

子ども礼拝

2013-05-16 (Thu) 13:51
・子ども礼拝5月13日(月)今年度になって初めて、子ども礼拝を持つことができました。週のはじめに、神さまのおはなしを聞いて、神さまからたくさんの愛をいただきます。今週一週間、こころの栄養をいっぱいいた...
記事全文を読む

いちご狩り(ひかり)

2013-05-14 (Tue) 14:00
・いちご狩り(ひかり)5月13日(月)汗ばむ陽気になったこの日、ひかりぐみさんがいちご狩りに行きました。真っ赤ないちごを目の前にして、子どもたちは目を輝かせていました。自分で採ったいちごはまた特別、か...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category

PAGETOP