園日記 えんにっき

浄水場見学(ひかり)

2012-05-21 (Mon) 18:09
5月21日(月曜日)、ひかりぐみさんが『日田市上野浄水場』に見学に行きました。

安心して飲める、キレイでおいしい水がどうやってつくられるのか、
見学させていただきました

120521


「いろんな機械があるんだね~



120521


しらないことがいっぱいあったよ




屋外では水がきれいに“ろ過”されていく様子がわかります。

120521


「水がいっぱいながれていくよ~



120521


きれいになってる




見学では、浄水場の方に、子どもたちにも分かりやすく『安心でおいしい水ができるまで』
や、『水の大切さ』を教えていただきました。
今回の見学を通して、子どもたちも『水』がより身近なものになったと思います。
大変貴重な体験をさせていただいた浄水場のみなさん、ありがとうございました







この記事を表示

朝の「おはじまり」がはじまりました。

2012-04-27 (Fri) 16:47
4月27日(金曜日)、今日から朝のおはじまりがはじまりました朝からとても天気がよく、みんなの元気な声が園庭に響き渡りましたよ<ひかりぐみさん><ほしぐみさん><うさぎぐみさん><ひよこぐみさん>まだ入...
記事全文を読む

蒸しパンづくり・ほしぐみさん

2012-03-19 (Mon) 17:07
先日のうさぎぐみさんの「お団子づくり」に引き続き、今回はほしぐみさんが「蒸しパンづくり」に挑戦しましたみんなとても楽しそうに取り組んでいました牛乳をそろ~りそろ~り。力を合わせてゆっくりゆっくり。スプ...
記事全文を読む

里山公園に行ってきたよ♪

2012-03-15 (Thu) 15:24
3月14日(水曜日)、ひかりぐみさんが石井里山公園に行ってきましたこの日はお弁当の日だったので、お弁当を持って出かけました。天気もよかったので、みんなが楽しみにしていた草スキーも出来ましたね「シューッ...
記事全文を読む

清掃センター見学

2012-03-05 (Mon) 17:33
3月5日(月曜日)、ひかり組さんとほし組さんが「日田市清掃センター」を見学しました。みんながだしているゴミが、どんな風に捨てられているか、清掃センターの方に説明をしていただいたり、実際にいろいろな施設...
記事全文を読む

きなこだんごつくり

2012-03-02 (Fri) 15:52
3月1日(木曜日)、うさぎぐみさんが「きなこだんご」作りをしました♪エプロン、三角巾とマスクをつけて、手を消毒して・・・さあ、準備はOKみんなでこねこねまるまるまる「まあるくな~れま~るくな~れ」みん...
記事全文を読む

節分の日・鬼がきた~!

2012-02-03 (Fri) 15:34
2月3日(金曜日)、ルーテル幼稚園では節分の日恒例の“豆まき”が行われました!楽しい豆まきのはずなのに、朝からソワソワするこどもたち。そうなんですルーテル幼稚園には毎年鬼がやっ...
記事全文を読む

雪あそび

2012-02-02 (Thu) 16:20
2月2日木曜日、ルーテル幼稚園のある日田では、たくさん雪が降りましたとってもとっても寒いけど、今日もルーテルの子どもたちは元気です幼稚園に登園してきた子どもから、早速雪あそびの開始です「みんなでかまく...
記事全文を読む

ケーキ作り

2012-01-31 (Tue) 13:08
先週の水曜日、ひかり組さんがケーキ作りに挑戦ケーキが大好きな子どもたちはこの日を楽しみにしていましたとてもおいしそうに出来上がりましたよ「みんなで食べてね」小さいクラスのお友達にもハイ、どうぞ
この記事を表示

凧あげ・うさぎ

2012-01-26 (Thu) 13:59
今日の凧あげは、うさぎくみのおともだちです.うさぎぐみさんの凧は「ビニール凧」。冬のつめたい空気をタップリ吸い込んで、お友達といっしょに園庭をビューンと走りますそれ〜最後はみんなでハイ、チーズとても元...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category

PAGETOP