・さつまいも植え
6月3・10日(月)
6月3日にうさぎ・ほしぐみさんがさつまいもの苗を植えに消防署裏の畑(園長先生の自宅近く)に行きました。
10日(月)にひかりぐみさんが南友田にある石松先生の畑に行きました。
石松先生は植え方の図を描いて、わかりやすく説明してくれました。
子どもたちは土を掘り、その中に大事そうにさつまいもの苗を植えていました。
秋の収穫のときが待ち遠しいですね~

準備をして下さったみなさん、ありがとうございました。

←うさぎぐみ
苗も植えたけど・・・
「虫、見つけたよ!」

←ほしぐみ
笑顔で植えました!

左:石松先生
右:お話しを聞いて、ちゃんと植えているひかりぐみ
←植え終わった畑
「大きなおいもができますように!」
<園長の祈り>
神様、6月の恒例行事、お芋の苗植えが今年も順調に行えましたことを感謝いたします。この活動を通して、おいしいさつま芋掘りを心待ちにし、成長させてくださる神様に感謝することのできる心が育ちますようにお導き下さい。
イエス様のお名前によって アーメン