日田ルーテルこども園
大分県日田市の日田ルーテルこども園へようこそ
HOME
苦情解決のための窓口
個人情報保護法
お問合せ
設立・教育目的
せつりつ・きょういく
年間行事
ねんぎょうじ
園児募集
えんじぼしゅう
未就園児
みしゅうえんじ
一時預かり
いちじあずかり
園日記
えんにっき
保護者専用
ほごしゃせんよう
教 会
きょうかい
園日記
えんにっき
ホーム
>
園日記
> たまねぎ収穫&いも苗植え(ひかり)
4.5.6月生まれおたんじょうかい
梅塩漬け(ひかり・ほし)
たまねぎ収穫&いも苗植え(ひかり)
2017-06-07 (Wed) 14:16
ひかりぐみさんが農業体験しました
2017/5/30
今日はひかり組さんが、ほし組の時の11月に植えた玉ねぎの収穫と、お芋の苗植えを、石松先生の畑で先生に指導していただいて行いました。今年は雨が少なかったので玉ねぎは大きくなったものやとっても小さいものが混じっていましたが、みんな、自分の名札が立っているところの玉ねぎを喜んで収穫しました。また、畑を少し移動して続けてサツマイモの苗も、植え方を教えていただいてしっかりと植えることができました。土が柔らかくて秋にはたくさんのお芋の収穫が楽しみです!
たまねぎの採り方です!!と、石松先生。
順調に収穫していますよ。
大きい・小さいありました。
お芋の苗植えの仕方を言います!と、畑の石松先生。
おいもさん、大きくなってね!
≪園長の祈り≫
今日はひかり組さんが石松先生の畑で、玉ねぎの収穫とさつま芋の苗植えをしました。去年の11月に自分たちで植えた玉ねぎが大きくなって不思議そうな子ども達でしたが、自分の名札を見つけ喜んで収穫することができました。また、サツマイモも畑を整えて下さり苗を植え、たっぷり水もあげました。これから雨がふり太陽が照って、「すべてのものを成長させてくださるのは神です」 の聖句の通り子どもたちが、植物の成長を感謝し、神様に感謝し、食べものを大切にする心が育まれますように祈ります。 アーメン。
日常
|
comments(0)
|
trackback(0)
園日記 top
Blog Calendar
Blog Category
行事
(320)
日常
(305)
その他
(24)
未分類
(22)
日田ルーテルこども園
〒877-0016
大分県日田市三本松
2丁目3-39
TEL 0973-22-3865
携帯にURLを送信
PAGETOP