11月1日(火曜日)、収穫感謝礼拝がありました。
神様からいただいているたくさんの恵みに気づき、感謝する礼拝です。
礼拝では野村牧師先生のお話し、先生方による掛図を使ってのお話がありました。

子どもたちは、日頃からいろいろなことに感謝しながら園生活を送っていますが、今回の礼拝では「食」という、身近な実りについて深く知ることが出来ました。
野村牧師先生のお話は、11月の月報にも書かれていますので、ぜひお読みになって、お子さまと、お話されてみてくださいね。
感謝礼拝の後は、新園舎の上棟式が行われました。
賛美歌「ひとりの小さな手」を唄って上棟の祈りがはじまりました。
1.賛美歌 ひとりの小さな手
2.賛美唱
3.聖書 エファソの信徒への手紙2:19~22
4.説教
5.祈り
6.主の祈り
7.祝福
8.賛美歌 うれしい あきの
たくさんの方々のお力によって上棟の日を迎えることができましたことを感謝いたします。
式の最後にはみんながワクワクの餅まきです

とてもとても高いところに上った、野村牧師先生、園長先生が紅白のお餅を投げてくださいました。

子どもたちも先生たちもうれしそう


お餅、たくさんとれたかな?
園舎の完成がますます待ちどうしいですね。