・たこあげ
2015年1月
ひかり、ほし、うさぎ、ひよこぐみさんが、それぞれ自分でデザインしたお気に入りのたこを手に、お外で元気にたこを揚げました。
ひよこ・うさぎぐみさんは園庭で、ほし、ひかりぐみさんは玉川グラウンドに行って、たこあげをしました。天気はあまりよくありませんでしたが、さすが子どもは風の子!子どもたちのテンションはマックスで、上手く空中にたこを泳がすことができました。
楽しいたこあげの時間に、大満足の子どもたちでした。
PS・・保護者専用ページに個人写真UPしています!
 |
 |
 |
 |
上段:ひよこ・うさぎぐみ
中段:ほしぐみ
下段:ひかりぐみ
|
 |
 |
 |
 |
<園長の祈り>
いつも私たちをお守りくださいます、天の神様。
北風の吹く中、日本の伝統、凧作りと凧揚げを、どの学年も行いました。思い思いの好きな絵を描いた凧や染紙の凧と、お家ではなかなか経験できない体験をし、冬の寒さにも負けず、真剣な表情で走り回る子どもたちは、風を感じ、凧を揚がり具合を見て、揚がる子も揚がらない子も満足そうでした。
どうかこれからも、この日本の楽しい文化を与えられ、子どもたちが一層、この平和な日本に生まれたことを、感謝する気持ちが育まれていきますよう、お祈りいたします。
イエス様のお名前によって、お祈りします。アーメン