7月20日(金曜日)、1学期の終園式がありました。

終園式では野村牧師先生のお話の後、
精勤賞、皆勤賞のおともだちの紹介がありました。
ごほうびには、先生たちの手作りメダルが配られました。
精勤賞、皆勤賞のおともだち、よくがんばりましたね
今年入園したおともだち、クラスが変わって不安になったおともだちも、最初は涙がいっぱい出たけれど、1学期の間、毎日がんばって登園しましたね

保護者の方も涙が出た日は、とても心配されたと思いますが、日が経つにつれて、おともだちと笑顔で過ごすことが増え、ちょっぴり成長した姿も見られたのではないでしょうか。
保護者の方の日々の支えが、子どもの「一歩」を後押ししてくれたのだと思います。
2学期も子どもたちが笑顔で過ごせるよう職員一同頑張ってまいりますので、引き続きご協力をよろしくおねがいいたします。
夏休み、ケガや病気をせず、こどもたちやおうちの方が元気に過ごせますように

2学期に元気な笑顔で会いましょうね
