朝夕はずいぶん涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。
そんな中、ルーテル幼稚園の園舎工事は、工事をしてくださる皆さんのおかげで
毎日順調に進んでいます。ルーテル幼稚園のお友達も工事の様子が気になるようで、
大きなショベルカーやトラックが来ると、
「わー!おおきい!」「すごいね!」と言っては、壁の向こうを見上げたり、隙間を覗き込んだり。
そこで、みんなが工事の様子が分かるよう、園庭と工事現場の間の壁に、『ミニギャラリー』を
作ったので、新しい園舎ができる様子を楽しみながら見てくださいね♪
日頃幼稚園に来られない保護者の方もいらっしゃると思うので、9月の工事の様子を少し。
コンクリートの型枠づくり。(9/8撮影)
コンクリートが固まって、型枠をはずしたようです。(9/22撮影)
深く掘った穴に土を入れています。
ショベルカー、かっこいい!(9/27撮影)
これが今日の様子。(9/29撮影)
「おじさん、なにをはかっているのかな??」
横で工事の方々が頑張っている中、ルーテル幼稚園のお友達も、運動会練習
頑張っています☆

お話を聞くのも、体操も行進も、みんな一生懸命に
取り組む姿がかっこいいね
まだまだ写真を載せたいけど、本番の楽しみがなくなっちゃいますね

この後ひかりぐみさんは、玉川グラウンドでも練習に。
みんなの一日一日のがんばりが、運動会で発揮できますように。
練習もあと少し。幼稚園ではこまめな水分補給と休憩を入れながら頑張っています。
おうちでも十分に睡眠をとり、運動会までご協力お願いします。
皆様も季節の変わり目、体調には十分お気をつけてください
。