園日記 えんにっき

3学期始業式

2019-01-17 (Thu) 13:54
【1/8 3学期が始まりました~
 あっと言う間に冬休みも終わり、新年を迎え3学期が始まりました。明けましておめでとうございます。2019年もどうぞよろしくお願いいたします。ルーテルこども園のこどもたちも欠席もほとんどなく始園式を迎えました。さあ、新しい年はどんな年になるのでしょう!ワクワク・ドキドキ楽しみです!まずは、それぞれの学年が上がる日を目標に、神様に守られながら毎日楽しく頑張りましょう!!
 
3学期始業式
 野村牧師先生のお話「神様は私たちに必要なものをご存知なのだ!」
 
3学期始業式2
 そろって讃美歌唄っておはじまり
 
《園長の祈り》
 いつも私たちを守り導いてくださいます天の神様。2019年の新しい年を迎えいよいよ今日からみんな揃って3学期が始まりました。冬休みの間も子どもたちが元気に過ごせましたことを本当に感謝いたします。新しい年も子どもたちのしっかりとした土台つくりのために、また、神と人から愛されていることを感じそれを自信にかえてのびのびと生活していくことができますように、そのために子どもたちの回りにいる大人たち、先生たちに知恵と力とをお与え下さいますよう切に祈ります。イエス様の御名によってアーメン。

この記事を表示

2学期終業式

2019-01-17 (Thu) 13:52
【12/21学期が終わりました】この日、2学期の終園式の日でした。市内で猛威を振るっているインフルエンザはルーテルこども園には無縁で、元気いっぱいにみんな揃って、2学期を終えることができました。運動会...
記事全文を読む

ダスキンお掃除講座

2018-12-03 (Mon) 14:38
【11/30ダスキングかやってきた‼】 今日は、ダスキンさんが子どもたちに上手なお掃除方法を教えてくれるために、ダスキンお掃除の見方ダスキングや、その仲間たちを連れて、ルーテルこども園に訪問...
記事全文を読む

玉ねぎ苗植(ほし組)

2018-11-27 (Tue) 11:55
【11/26玉ねぎの苗植に行ってきました~】毎年恒例のほし組(年中組)、玉ねぎ植に石松先生の畑に行ってきました。秋にはお芋堀もして、野菜の収穫も体験したばかりで、今度は細い玉ねぎの苗が丸く大きくなる説...
記事全文を読む

観劇

2018-11-22 (Thu) 14:04
【11/20劇団「角笛シルエット観劇」に行ってきました~】今日はみんなでそろってパトリア日田大ホールで嬉しい観劇。普段見る明るい舞台ではなくて、今日の観劇は、影絵劇。会場は真っ暗になっても、カラフルで...
記事全文を読む

牛舎見学(ほし組)

2018-11-20 (Tue) 09:56
【11/7牛舎見学に行ってきました!】今日はほし組(年中)さんが、山田原の中山牧場に牛の観察見学に行きました。中山牧場はほし組在園中のお友だちのお家で、快く見学を受け入れてくださいました。約100頭の...
記事全文を読む

避難訓練

2018-11-09 (Fri) 15:33
【11/9避難訓練がありました】  今日はみんなの命を守る避難訓練の日でした。午後1時20分。非常ベルが大きな音で鳴って、「2階ひよこくみさんが火事です~!先生と一緒に園庭のバス車...
記事全文を読む

ラグビー教室

2018-11-09 (Fri) 15:32
【11/6ラグビー教室】今日はヒタラグビー協会の方が7名きてくださり、ひかり組(年長児)2クラスにラグビーに親しんでもらおうと、ラグビースクールを開いてくださいました。みんな、サッカーはいつもしていて...
記事全文を読む

秋の芋掘り×どんぐりひろい

2018-11-09 (Fri) 15:23
【秋芋掘り×どんぐりひろいに行きました】実りの秋は楽しいこと満載!どんぐり拾いにお芋堀、落ち葉で秋遊びお天気のいい日も続き、とっても気持ちの良い秋晴れの下、思う存分外遊びや園外活動ができて...
記事全文を読む

運動会練習

2018-09-21 (Fri) 14:39
【9/14運動会練習がんばってます!】暑さもやわらぎ、朝晩は心地よい風が吹き、だんだんと秋めいてきました。そして、いよいよ、10/6は楽しい楽しい運動会!園児たちは本番の日に向けて、かけっこ、鼓隊、跳...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category

PAGETOP