園日記 えんにっき

汽車遠足

2018-03-27 (Tue) 14:57
  浮羽藤波ダム公園に行ってきました
 晴天に恵まれ、今年度最後の3・4・5歳児の汽車遠足にお出かけしました!!行きに光岡駅から汽車に乗ったのはうさぎ1・2・3組とほし2組。ひかり1・2組とほし1組は園バスとレンタカーバスで行きました。汽車の中ではトンネルを数えながらみんな大喜び!汽車で筑後川を渡ったり、道路の下をくぐったり、川の横をはしったり、楽しい汽車の旅も経験できました。また、公園では楽しい遊具もあり小高い丘に上がって、「神様~すばらしいこの自然をありがとうございます~!!」と言う気持ちが自然にわいてくるような、気持ちの良い時間を過ごすことができました。もうすぐ卒園するひかり組さん。みんなと一緒に楽しい想い出がまた一つ増えましたね。よかった!
 
きしゃ
公園に到着 ヤッホー!!
 
きしゃ
お楽しみの弁当開き
 
きしゃ
お母さんの作ったお弁当うれしいな~!
 
きしゃ
 こども園最後の思い出だね
 
きしゃ
汽車の中 楽しかった~

 

この記事を表示

浄水場見学ひかり

2018-02-28 (Wed) 15:12
上野浄水場見学に行きました(年長:ひかり組)今日はひかり組さんが、地球を守るためのお勉強をしに、上野浄水場に見学に行きました。いつも当たり前のように使っている水道の水がどのようにしてできているのかを学...
記事全文を読む

地震避難訓練

2018-02-27 (Tue) 16:28
地震避難訓練をしました今日は、1年に1度の地震避難訓練の日でした。もうすぐ東日本大震災から7年が経とうとしています。その教訓を忘れないように、お部屋でも紙芝居を読んだり掛図を使って防災について学びまし...
記事全文を読む

清掃センター(ほし)

2018-02-27 (Tue) 15:48
 ほし組が清掃センターの見学に行きました。今日は、年中組のほし組さんが、日田市の清掃センターにエコ見学に行きました。神様からいただいた、大切な地球を愛し守るためには、自分たちに何ができるので...
記事全文を読む

ひかり最後のスイミング

2018-02-27 (Tue) 15:05
 ひかり組(年長)さん最後のスイミングでした。本日こども園最後のスイミング、みんなプールが大好きでした。年少の時から少しずつ上達し、浮けるようになって、バタ足が上手になり、潜れるようになって...
記事全文を読む

節分

2018-02-09 (Fri) 14:55
雪の日におにさんがきたよ今年の節分は土曜日でしたから、ルーテルこども園には鬼さんが、6日に来ました!!弱虫はいないか~!!いじわるはいないか~!!好き嫌いはいないか~!!泣き虫はいないか~!!と、鬼さ...
記事全文を読む

絵本の読み聞かせ

2018-02-09 (Fri) 14:16
読み聞かせグループ・エホントさんが来たよ楽しい読み聞かせをして下さる、エホントさんが環境保護教育の一環として、日田市環境課からご紹介していただき、園を訪問してくださり地球環境を守るための楽しい読み聞か...
記事全文を読む

たこあげ(うさぎ・ひよこぐみ)

2018-02-09 (Fri) 12:00
たこあげしたよ(うさぎ・ひよこぐみ)自分で作ったたこを持って、走って、飛ばしました。いっぱい走って、たこが空に上って、楽しかったね。2018年1月19日うさぎ組1月31日ひよこ組 「今からた...
記事全文を読む

1.2.3月お誕生会

2018-02-06 (Tue) 14:57
​今年度最後のお誕生会​今日は、今年度最後の1・2・3月生まれのお友だちのお誕生日会でした。1・2・3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございますこの日は、11時ごろから年長組お誕生児のお母さま方...
記事全文を読む

サッカー教室(2)ひかり

2018-01-26 (Fri) 16:13
 ​大分トリニータのサッカー教室​今日は今年度2度目の、大分トリニータ主催のサッカー教室が行われました。コーチは2人。今回は男性コーチと女性コーチが来て下さって、女の子もよりサッカーを身近に...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category

PAGETOP