日田ルーテルこども園
園日記
08-11 (Wed) 13:10
梅干しづくり
コメント(0)/トラックバック(0)
【5〜7月 梅干し作ったよ〜
  5月からほし組・ひかり組さんが梅干しつくりをしています!園長先生と運転手さんが梅農家に梅収穫に行ってとってもきれいな梅を持って帰ってくれました。その梅をきれいに洗って、みんなでひとつ一つ丁寧につま楊枝でへたを取って、塩もみしてビンにつけたのが5月〜それからきれいな梅酢がたくさんあがってきて、7月真っ赤なしそを手もみしてうめビンの中につけました。2学期からは熱中症防止にもなる自分たちで漬けた梅を食べて元気一杯頑張りま〜す!!
 




 栄養士の視香先生が体に良い梅の説明
?



しっかり塩もみしています 
 



 お塩に漬けて梅酢待ちです 
 



梅干し先生が赤しそを持って来てくれました。
 



真っ赤なしそでおいしい梅干し 
 



 梅としそを合わせて熟成を待ちましょう!!
 





戻る

(c)hitalutheran