日田ルーテルこども園
園日記
12-05 (Thu) 14:54
第67回クリスマス祝会
コメント(0)/トラックバック(0)
 第67回クリスマス祝会 於:日田パトリア大ホール
 12月13日(金)日田ルーテルこども園第67回のクリスマス祝会がパトリア大ホールで開催されました。平日にもかかわらず、大切な子どもたちの晴れ舞台を楽しみにたくさんの保護者の皆さまが集まってくださり、みんな揃ってイエス様のお誕生日をお祝いすることができました。この世界に愛と平和を伝えてくださるためにお生まれになったイエス様、「ありがとうございます」の感謝の気持ちを込めて練習してきた子どもたち、本番も胸を張ってのびのびと発表するこどもたちに大人たちはたくさんの感動をもらう一日となりました。本当に保護者の皆さまのご協力に感謝!そして、神様、想い出に残る楽しい一日をありがとうございました。
 




 第67回プログラム
 



 開会れいはい2歳児〜5歳児





年長:ごあいさつ 




 年長:キャンドルサービス





聖劇(クリスマスのお話):年長 





 楽隊(2歳児+年少)





0歳児「バスに乗って」 





 1歳児「ぞうさんのぼうし」




 「男道!」:年中



 「あrがとう」:年中




 「ライオン キング」:年中




2歳児:「ちびっこかいじゅう『トテチテポ」 



 2歳児:「ピカピカうさぎのマーチ」



「Only You」:年長 



  「ぼくらは小さな海賊だ!」:年少



 「もう一度ピーターパン」:年少



 「楽隊」:年中



 「楽隊」:ひかり組



 「シティ コネクション」:年少



 「リンゴの森の子猫たち」:年少



 「A Whole New World」:年長



「おともだちになってね」:年中 



 「For You and I」:年長



 「ソイヤ!!」:年長



 ごあいさつ:年長 



 「ごほうび」:サンタさん
 
≪ 園長の祈り ≫ いつも私たちをお守りくださいます天の神様。今日はイエス様のお誕生をお祝いするためのクリスマス祝会が、園児一人のお休みもなく無事に終えることができましたことを心から感謝しています。子どもたちは大舞台でも生き生きとそれぞれのカラーを十分に発揮し、本当に一人ひとりの成長を感動を持って見ることができ感謝です。イエス様が教えてくださった愛を日々保育の中で子どもたちと分かち合い、日々保護者の皆さまと共にしっかりと子どもたちを慈しみ育んで、子どもたちが 「愛されている」 と感じる満たされた日々を送れるよう守り導いてください。この言い尽くしませぬ感謝と祈りとを主イエス・キリストの御名によって御前にお捧げいたします。アーメン。
 



 





戻る

(c)hitalutheran