日田ルーテルこども園
園日記
11-08 (Fri) 12:09
食育
コメント(0)/トラックバック(0)
【10/23 お野菜の勉強したよ
  今日はみんなの体を健康に、丈夫にしてくれる野菜について、栄養士の池田先生から話を聞き学びました。一日に子どもが必要な野菜の実際の量を本物の野菜で計ってみたり、緑黄色野菜・淡色野菜・などに分けて、どの野菜が体のどこになるのか、どんな働きをしてくれるのかを、とてもわかりやすく、お話してくれました。また、その日の給食は子どもたちの昼食に必要な量およそ野菜100グラムを使っていることを知りました。子どもたちは、とても真剣に話を聞いて、給食の時に入っている野菜を見て、その野菜が緑黄色・淡色どちらの野菜かなど盛り上がっていました。先生は「子どもは1日350グラムの野菜が必要です!」と、言っていましたよ。お家でも是非バランスの良い食生活を心掛け、ますます健康な体をつくりましょう!池田先生ありがとうございました
 




 たくさんの野菜がありますね〜
 



この野菜は知ってるかな〜

 



お野菜ってどれをどれくらい食べればいいのかなぁ〜

 



 これが1日に必要な野菜の量です 
 



「お野菜 たくさん食べてね!」
 





戻る

(c)hitalutheran