日田ルーテルこども園
園日記
09-06 (Thu) 09:57
7〜9月誕生会
コメント(0)/トラックバック(0)
【9/5 お誕生日おめでとう

 今日は、7月、8月、9月生まれのお友だちのお誕生会!お誕生さん、おめでとう!!この日はいつもスペシャルデイ!豪華なバースデーランチをみんなでいただいて、お誕生さんが歌や踊りの発表をしました。去年よりグンと上手になっている子どもたちの発表に成長を感じ、見に来ていた保護者も先生たちも感動の涙,涙…。神様、こんなにステキな子どもたちをありがとうございます!

 みんなで心を合わせてお誕生さんの成長を神様に感謝し、喜び合う素敵な1日となりました
 





園長先生のお祝いの言葉
「お誕生日おめでとうございます!
暑い暑い時に生まれてきたみんな、
お母さんやお父さんにお世話をしてもらって
こんなに元気に育ちました。
感謝の気持ちで
お誕生日をお祝いしましょうね!」
 




うさぎぎ組+ひよこ組
 「とんぼのめがね」と「クジラのバス」
パパやママが見に来てくれているので
とても元気いっぱいに上手に歌えました!
 




ほし1組
 「おばけになろう」と「主イエスとともに」
さすがほし組さん、
ソロパートも上手にできました!
 




ほし2組
「ハイホー」と「動物園に行こう」
こちらのソロパートもみんな上手!
音程もきちんととれていて
きれいな歌声〜♪
聞きほれてしまいました
 




♪めしあがれっ♪

ひかり1組
 「お料理行進曲」
「あなたが夜明けを告げる子どもたち」

2曲目はハンドベルを使って演奏!
自分の音の出番もちゃんと覚えて
きれいな音色を奏でていました
和音も上手にできていましたよ〜
 




ひかり2組
「ハッピーチルドレン」 
「ぽかぽかお日さま ありがとう

2曲目は
ピアニカで演奏
指運びもきちんとできていて
上手にできていました〜
 




お誕生会の時は
年長のお誕生さんの保護者の方に
配膳のお手伝いしていただいてます。
配膳が終わると、子どもたちと一緒に
バースデーランチ

〜メニュー〜
タコライス*コーンチャウダー
ミニトライフルケーキ*クロレラ

≪園長の祈り≫
 今日は7.8.9月生まれのお友だちのお誕生会、おめでとう!!神様、愛する大切な子どもたちがこの1年も、大きな事故や怪我もなく、無事に過ごしてこられましたことを本当に感謝いたします。みんな、お家の方からもたくさんの愛情をそそいでもらい、神様に守られ、そして、園ではお友だちからたくさんの刺激をもらい先生たちに愛され、平安のうちに成長しています。どうぞ、この愛おしい子どもたちがこれからも,スクスクと神と人から愛され、自信を持って人生を歩んでいく者となりますよう、そして、人の痛みや悲しみに寄り添うことができる優しい大人へと成長していきますよう、どうぞ、お導き下さい。イエス様のお名前によって、御前にお捧げいたします。アーメン。






戻る

(c)hitalutheran