日田ルーテルこども園
園日記
02-28 (Wed) 15:12
浄水場見学ひかり
コメント(0)/トラックバック(0)
 上野浄水場見学に行きました(年長:ひかり組)
  今日はひかり組さんが、地球を守るためのお勉強をしに、上野浄水場に見学に行きました。いつも当たり前のように使っている水道の水がどのようにしてできているのかを学びました。施設の方から日田市の水道水がこの施設でできていることを教えてもらい、みんな、関心し驚いて、とても身近に感じることができました。そして、これからも (1)川を汚さない。(2)ゴミを散らかさない。(3)水を大切に使う。を最後にお約束しました。大切なことをたくさん学べました。

2018/02/16
 




 施設の方からの説明を真剣に聞いています!
 



 いろんな機会がありますね。
 



 この水がきれいになって水道から出ています。
 
 ≪園長の祈り≫ 今日は上野浄水場にエコ見学に行きました。本当に何不自由なくいつも水道から出てくるきれいな飲み水の仕組みを学び、水の大切さ・人間には欠かせないものであることを深く学ぶことができました。どうぞ、神様この幼いこどもたちが大人になっても自然が守られ、きれいな水が与えられ、そのことに感謝できる、豊かな心を与えてくださいますよう切に祈ります。イエスさまのお名前によって、アーメン。

 






戻る

(c)hitalutheran