日田ルーテルこども園
園日記
09-01 (Fri) 14:09
そうめん流し
コメント(0)/トラックバック(0)
 そうめん流し  しました~

 夏休みもいよいよ終わりに近づいた、8月24日に預かり保育の3・4・5歳児さんが、おやつの時間にそうめん流しをしました。園庭の木陰で竹の足を組んで竹筒の中を、するすると流れていくそうめんを、上手につかんで、「つめた〜い!」 「おいし〜い!」と言いながら、一生懸命割りばしで挟んで取っている子供たちでした。夏の終わりの良い想い出になったね!(??>? ?                                     2017/8/24





よっしゃ〜!たくさんとれたよ!
 



みんな、真剣です!
 



どんどん おいで〜
 



?そうめん、いれますよ〜
?




  ≪園長の祈り≫ 
?  天の神様、今日で夏休みも最終日となりました。明日からは、午前保育が始まり、9月1日からはいよいよ2学期となります。夏休みの間、プール遊びも安全に、猛暑の間も熱中症や感染症からもお守りいただいて本当にありがとうございました。本当に感謝いたします。どうぞ、これから始まる2学期も、子どもたちが安全・健康にそして、より良い育ちのための援助をしていけるよう、私たちに知恵と力とをお与え下さい。
?この感謝といのりとを、イエス様のお名前によってお祈りいたします。アーメン。

戻る

(c)hitalutheran