日田ルーテルこども園
園日記
08-02 (Wed) 13:58
九重キャンプ(ひかり)
コメント(0)/トラックバック(0)
 ここのえに行きました                                                       
2017/7/21-22
  夏休み入ってすぐ、ひかり(年長)組40名が、九重青少年の家へ1泊キャンプ体験を行いました。出発式でお家の方に元気に「行ってきますー!」をした後、バス2台に乗って出発。先生たち8名と、1日目は九重青少年の家のアスレチック・夜はプラネタリュウム・花火、2日目は、九重夢大橋・ここのえふれあい牧場とレストラン・九重湿原探索等、盛りだくさんの楽しい日程を、順調に終えることができました。1泊2日を先生や友達と過ごした子どもたちは、一回りたくましく、頼もしく成長しました。みんな、頑張ったね!





 出発!「エイエイ オー!」



長者原で お弁当タイム



 青少年の家の先生と、出会いのつどい



みんなそろって、いただきます!



夢大橋 ひかり1組



 夢大橋 ひかり2組



ふれあい牧場 トロッコ列車 



≪園長の祈り≫
 いつも私たちをお守りくださいます天の神様。ひかり組のキャンプでは、猛暑の中にも関わらず、みんな揃って1泊を事故もなく、元気に安全に過ごすことができましたことを、本当に感謝いたします。この活動を通して、子どもたちはご両親から離れ、お泊りもできたことで、一人ひとりが大きな自信と自立の第1歩を踏み出せた活動となりました。どうぞこれからもこの愛する子どもたちが、どこへ行っても神様がついていてくださること、不安な時でも先生や友達が助け、一緒に歩んでくれることを、これからの自信へとつなげていくことができますよう、お導きください。この感謝と祈りとを、イエス様の御名によってお捧げいたします。アーメン。

戻る

(c)hitalutheran