日田ルーテルこども園
園日記
05-24 (Tue) 12:00
地震避難練習
コメント(0)/トラックバック(0)
地震避難練習
2016/5/17
熊本地震から4週間が経ちました。
被災された方々に心からお見舞い申し上げます。一日も早く復興されることをお祈りいたします。
こども園では、≪万が一≫に起こるかもしれない地震に対応できるよう、避難路を確認し、安全
に避難する練習を全園児・職員で行いました。みんな、先日の大地震を覚えているのか、いつに なく真剣に、そして迅速に避難することができました。 みんな、今日練習したことを忘れないでね。
そして、お家で起きた時にも、みんなのいのちが一番大事だから、しっかりと自分でまもれるように
お家の方とも話し合いをするお約束をしましたよ。

ひかりぐみさんが一番最初に避難しました

うさぎぐみさんも落ち着いて避難しています

つくし・ひよこぐみも避難練習に参加しました

全員無事集合!
≪ 園長の祈り ≫
天の神さま、熊本・大分大地震は大きな被害をもたらし、今も避難生活を続けておられる方もおら
れるようです。その方々が一日も早く日常を取り戻し、心癒される日々が送れるようお導きください。
また、その方々のために今私たちにできることを精一杯行っていくことができますよう力をお与えください。
今日の練習で子どもたちも命をまもることの大切さ、人間の力ではどうすることもできない自然の力が
あることを学ぶ機会となりました。どうぞ、愛しい子どもたちがこれからの人生において、危険に直面し
ても、しっかりと自分の命を守れますよう、お導きください。この感謝と祈りを捧げます。アーメン。
戻る
(c)hitalutheran