日田ルーテルこども園
園日記
05-21 (Wed) 09:32
ルーテルバザー
コメント(0)/トラックバック(0)
・ルーテルバザー
2014/5/17
 
 新緑の美しい時節になりましたね。
 今年も好天に恵まれ、ルーテルバザーが行われました。こども園が一日、お店やさんに変わり、子どもたちもお家の人たちといっしょに楽しそうに過ごしていました。
 在園児はもちろんのこと、たくさんの卒園児に会うことができて、特別な一日となりました。
 のみの市の物品もたくさんご協力いただき、ありがとうございました。
 また、当日のバザーのお手伝いをしていただいた保護者のみなさま、お疲れ様でした。
 みなさんのご協力のもと、無事にルーテルバザーを終えることができ、厚くお礼申し上げます。また、今回の売上金は、ルーテル教会本部への協力金や、園児の教材教具購入
等に大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

 




 焼きそば(お父さんたちが大活躍)

 のみの市



 ヨーヨー釣り

 的当て



 ハンドメイド作品

 賑わいを見せるバザー(食事風景)



 カキ氷&わたがしコーナー

 園庭で子どもは遊び、大人はひと休み



 のみの市で見つけた宝もの
カキ氷を食べた後




<園長の祈り>
 いつも私たちをお守りくださいます天の神様。
 今日はお天気にも恵まれ、子どもたちも楽しみにしていたルーテルバザーが盛大に開催されましたことを、心より感謝いたします。この楽しいイベントを通して、子どもたちも保護者方も、園をより身近に、そして大好きになってくれたことと思います。
 また、役員さんとたくさんのボランティアにより、スムーズに楽しく終えることができました。本当にありがとうございます。
 これからも益々、充実した園生活・教育活動を実践していくことができますよう、私たちに力を与え、お導き下さい。
 イエス様のお名前よって、お祈りします。アーメン             

 

戻る

(c)hitalutheran