日田ルーテルこども園
園日記
03-11 (Tue) 11:13
消防署見学
コメント(0)/トラックバック(0)
・消防署見学
2014年3月6日(木)
 
 ひかりぐみとほしぐみが日田消防署に見学に行きました。
 この日、消防署のみなさんが消防車や救急車の中を説明
 してくださり、実際に消防服を身に付けさせてもらったり、
 普段近づいて見れないところまで詳しく教えてくださいまし た。子どもたちはとても興味深げに、お話しを聞いていました。
 それから、先生たちが実際にはしご車に乗せてもらい、日頃、消防署員がどれだけ高いところまで救出作業をしているのか体験させてもらいました。想像以上に怖かったみたいです。
 最後に子どもたちはミニ消防車に乗せてもらい、ドライブを楽しんでいました。
 みんな、貴重な体験ができてよかったです。将来、ここで働いている人がいるかも?
 消防署のみなさん、ありがとうございました。

 




消防車の中がどうなっているか話しをして下さっている、消防署員



火の中を救助に行くとき着用する酸素マスク 勇敢なお姿



救急車の中にも入りました



ミニ消防車に乗って、うれしそう



大人の消防服、園児が着るとこんな感じ かわいい〜



はしご者に乗る先生たち、高いところは大丈夫







 

戻る

(c)hitalutheran