日田ルーテルこども園
園日記
01-28 (Tue) 13:06
環境劇
コメント(0)/トラックバック(0)
・人形劇団 京芸が来たよ!
2014年1月23日(木)
大分県生活環境部が幼児たちに環境問題に関心を持って欲しいという願いから、環境劇を企画して下さいました。
今回は京都府から、人形劇団 京芸のお二人に来てもらい、環境劇をしていただきました。「すてきなプレゼント」「すすめ!節電ロボ」「ペンくんの南極大冒険」を公演して下さいました。人形や紙芝居、ぬいぐるみなど、いろんな仕掛けに子どもたちも興味深く、劇を観ていました。
子どもたちが、自分でできるエコ生活が、少しでも身につくと良いですね。
劇団京芸のみなさん、ありがとうございました。楽しいときを過ごすことができました。

人形劇団京芸のお二人、はるばる京都から

「すてきなプレゼント」の一幕 プレゼントの箱をあけても、あけても・・・

つくし・ひよこ・うさぎぐみ+キッズランドのみなさん

「ペンくんの南極大冒険」の一幕

「すすめ、節電ロボ」 人形たちがかわいいですね

うさぎ・ほし・ひかりぐみさんが集中して観ています

お礼の手作りペンダントを贈呈
<園長の祈り>
天の神様。
今日はとっても楽しくて、おもしろい環境劇をみんなで観ました。今日の人形劇を通して神様からいただいた、このすばらしい自然をいつまでも守るために、私たちができること、子どもたちにできることを実行していき、これからも心豊かに、たくましく成長していくことができますよう、お祈りいたします。
アーメン
戻る
(c)hitalutheran