日田ルーテルこども園
園日記
10-15 (Tue) 10:24
第61回運動会
コメント(0)/トラックバック(0)
・大運動会
10月12日(土)
秋晴れの恵まれた天候の中、第61回ルーテルこども園運動会が日隈小学校で行われました。
園児たちは、2学期から約1ヶ月間毎日、ゲームや踊り、鼓隊などの練習をいっしょけんめいがんばりました。その成果を家族の前で披露する姿は堂々として、とても頼もしく見えました。
皆様のご協力の中、無事に運動会を終了することができましたことをスタッフ一同、感謝しております。
これから、親子バス遠足やクリスマス祝会も控えていますので、よろしくお願いいたします。

つくし・ひよこぐみ ゆうぎ「いちごちゃん
たいそう」
先生手作りのいちご帽子でかわいすぎ
↑↓

「いちごちゃんたいそう」だよ

うさぎぐみ ゲーム「ありんこパテシエール
」
力と気持ちを合わせてファイト

ほしぐみ ゲーム「チリリン☆ダッシュ」
三輪車でダッシュで脚力アップ

うさぎぐみ ゆうぎ「♪ゆめいっぱい
」
年少さんとは思えないほど上手でした

親子ゆうぎ(ほし・うさぎ・ひよこ) 「ずーっとだいすき
」
大好きなお母さんとステキな笑顔

ひかりぐみ 親子ゲーム「あっち・そっち・どっち?!」
うちの子の似顔絵はどこ

全保護者さま 「つなひき」
真剣勝負ですねぇ

ほしぐみ ゆうぎ「エールをおくるぅ!」
先生手作りのリペットバトンでキマッテイルネ

ひかりぐみ ゆうぎ「イロトリドリ」↑↓

とっても上手だったね


ひかりぐみ 鼓隊
♪ロッキーのテーマ ♪ルパン三世 ♪ダンシング・クイーン ♪風が吹いている

ひかりぐみさんはかっこいいねぇ〜

うさぎぐみ 親子ゲーム「でんしゃでGo!」
お父さんといっしょでうれしいね

ほしぐみ 親子競技「ただ今グランド整備中」
スリル満点のスピードに大はしゃぎ

父母選手&先生たち 競技「クラス対抗 親障害物リレー」
今年も気迫あふれる走りでしたね
優勝は・・・。

ひかり・ほし・うさぎぐみ 「すず割り」
♪チャンカチャンカ、チャンカチャンカ〜♪♪

無事に割れて、ほっと安心
<園長の祈り>
いつも私たちを守り導いてくださいます、天の神様。
運動会という一大イベントが子どもたち、保護者、職員協力の下、事故もなく無事終えられましたことを深く感謝いたします。子どもたちは小さな手足を十分に動かし、これまで練習してきた成果をたくさんのお客様の前で、発揮することができました。主のわざにはげむために、心も体も健全に、のびのびとしっかり神と人とに愛され、育まれていることに感謝です。運動会を通して、得られた達成感と自信とが、これからの日々の成長の大きな糧となります様、お導きください。
イエス様の御名によりお祈りします。
アーメン
戻る
(c)hitalutheran