日田ルーテルこども園
園日記
05-14 (Tue) 14:48
ルーテルバザー
コメント(0)/トラックバック(0)
・ルーテルバザー
5月11日(土)
前の晩の雨が上がり、天気に恵まれたこの日、ルーテルバザーが盛大に行われました。
この日は、こども園がいつもとは異なり、子どもたちもお祭り気分で楽しんでいる様子でした。
役員、ボランティアの保護者のみなさんが、それぞれの持ち場を担当して下さって、無事ルーテルバザーを終えることができました。また、みなさんのご協力のおかげで、のみの市の物品もたくさん集まり、ありがとうございました。

←やきそばを調理しているボランティアのお父さんや
運転手さんたち
あっ、本業の人も

←和気あいあいと、お手伝いして下さっているお母さんたち

←人気があるヨーヨーコーナー

←心のこもったおいしい手作りのフードをのんびり
楽しく味わうお客様たち。大盛況ですね

←「何かいいものないかしら
」
の、のみの市
<園長の祈り)
天の神様、年に一度の楽しいバザーが好天に恵まれ、たくさんのお客さまをお迎えして開催されましたことを本当に感謝いたします。この日、保護者もゆったりと園内で過ごし、ルーテルこども園をよく知っていただくことができたと思います。たくさんのご奉仕、役員さんの働きに感謝しつつ、これからも地域に愛されるこども園となりますよう、お導きください。イエス様のお名前によって、 アーメン。
戻る
(c)hitalutheran