日田ルーテルこども園
園日記
02-03 (Fri) 15:34
節分の日・鬼がきた〜!
コメント(0)/トラックバック(0)
2月3日(金曜日)、ルーテル幼稚園では節分の日恒例の“豆まき”が行われました!
楽しい豆まき
のはずなのに、朝からソワソワするこどもたち。
そうなんです
ルーテル幼稚園には毎年鬼がやってくるというウ・ワ・サ
手作りのお面をつけて、みんなで豆まきの準備をしていると・・・。
ギャー
やっぱりきてしまった


鬼におびえるうさぎぐみさん。


負けないぞ!とがんばるほしぐみさん。

「せんせいをつれていかないで〜」と、
泣きながらたすけるひよこぐみさん。
そして、最後はひかりぐみさんががんばります

「おには〜そと
」

「わるいことはしません
」
「おには〜そと
」

みんなががんばってくれたから、鬼が帰っていきました
みんなの心の中にある、「泣き虫オニ」や「おこりんぼオニ」、「病気オニ」、いろんなオニも一緒に退治できたかな
これからもみんなが病気をせず、元気いっぱいにすごせますように
最後はいつものように、クラスのお友達とハイ、チーズ









おにさん、バイバーイ
戻る
(c)hitalutheran