日田ルーテルこども園
園日記
11-18 (Mon) 11:09
芋掘り&どんぐり拾い
コメント(0)/トラックバック(0)
【11月
収穫の秋だ〜
】
秋の恒例行事!「どんぐり拾い」と「芋掘り」 みんなとっても楽しみしている行事
近くの公園やいいちこ蒸留所でどんぐり拾い!たくさん集めて自作のどんぐりバックに詰め詰めして、秋を満喫!! そして、さつま芋掘り!みんながんばって掘りました。大きなお芋、小さなお芋に大喜びしながらスコップを手に、深い土の中のお芋も掘りました。こんなにたくさんおいしいお芋を私たちにくださった神様本当にありがとうございました。そして、畑のご指導石松先生ありがとうございました。

つくし2組(0歳児)さんは近くの公園へ

ひよこ組(2歳児)さんは萩尾公園へ

うさぎ組さんいいちこへ 「こんなにひろったよ〜
」

「おっきいどんぐり 見つけたよ
」

ほし組さん「葉っぱのおめんだよ。どうだい!!」

ひかり組さん 「

おれたちゃ 元気などんぐりだんだぞ〜
」

ひよこ組さん 園庭の畑でお芋ほり

「みてみて!おっきいのとれたよ〜
」

お芋を掘りやすいように土起こし

「ほらほら、ほれたよ
」

「
うんしょんしょ、お芋出てこい!」

「このお芋さん おやつにだしてもらおっ
」

「ひかり組さ〜ん がんばってほってよ〜
」
石松先生のご指導で

「こんなにたくさん とれたよ〜
」
保護者専用写真 あります!
戻る
(c)hitalutheran