日田ルーテルこども園
園日記
04-08 (Mon) 16:10
1学期始園式
コメント(0)/トラックバック(0)
【4/8 始園式〜進級おめでとう!】
 今日は在園進級児が新年度初めて登園する、2019年度の始園式の日でした。去年度までの先生と教室、お友だちも、ガラリと変わり、1学年大きくなった進級児も、初めて入るクラスや先生そして、初めてつけてもらった新しい名札の色にワクワク・ドキドキ!とっても嬉しそうで、とっても誇らしげでした。これから1年も神様が導いてくださり、大好きなお友達・先生たちと一緒に「たくましく、豊かに!」 心も身体も育つよう、みんなで心を合わせて頑張りましょうね!!
 




新しいクラスの先生の紹介です!
 



野村牧師先生が、祝福のお祈りをしてくださいました
 



先生のお話もしっかり聞けています!
 



讃美歌も元気一杯歌って始園式
≪ 園長の祈り ≫
 今日は大切な在園進級児の始園式でした。みんな、1学年大きくなって表情も引き締まり、そんな子どもたちを見て、わたしたちの心もギュッと引き締まり、この一年も一人ひとりをしっかりと愛し育み、楽しく過ごしていけるよう神様に願い祈るひと時を与えられました。わたしたちはお預かりした大切な子どもたちのために、何ができるか何をすれば良いかをしっかりと話し合い祈り力ずよく進んでいくことができますよう、神様どうぞお導きください。この願いと祈りとを尊き主イエス様の御名によってお祈りいたします。アーメン。


 





戻る

(c)hitalutheran