日田ルーテルこども園
園日記
01-11 (Fri) 09:56
第66回クリスマス祝会
コメント(0)/トラックバック(0)
【12/14 第66回 ルーテルこども園クリスマス祝会
 ルーテルこども園の2代イベントの一つ、クリスマス祝会が保護者の皆さまの暖かいご協力のもと今年もパトリア日田大ホールで、元気一杯に開かれました。子どもたちはお客様、イエス様に見てもらいたくさん褒めてもらって、一層自分に自信をつけ喜びを感られた一日となりました。最後にはサンタさんも登場して、うれしい一日となりました。保護者の皆さまも平日にもかかわらず、たくさんのご協力とあたたかいご声援本当にありがとうございました。想い出の一日となりました。
 








開会礼拝〜2歳以上児
 



野村牧師先生のおはなし 
 



キャンドルサービス〜年長児
 



「クリスマスのはじまり」〜年長児・言語劇
 



「楽隊」〜2歳児+年少児
 



「くだものカーニバル」〜0歳児
 



「はらぺこあおむし」〜1歳児 
 



「魔法使いと魔女様の大パレード」〜年中児
 



「ズートピア」〜年中児 
 



「笑顔がE-ネ!!」〜年中児
 



「小さな世界」〜2歳児 
 



 「しまじろう音頭」〜2歳児
 



「Kiss You」〜年長児 
 



「ニンニンジャー」〜年少児
 



「森のスープ屋さん」〜年少児 
 



「泣いた赤おに」〜年中児音楽劇 
 



「楽隊」〜年長児
 



「ゲゲゲの鬼太郎」〜年中児 
 



  「トムソーヤの冒険」〜年少児
 



「おまつりどんどん」〜年少児 
 



 「CHA-CHA-CHA」〜年長児
 



「てぶくろ」〜年中児オペレッタ 
 



 「Marry You」〜年長児
 



「英雄」〜年長児 
 



「ルーテルリズム体操」〜先生たち 
 



 サンタさんがやってきた!
「みんなにプレゼントがあるよ〜」 
 
 《園長の祈り》                                                               神様がこの世界に愛と平和を伝えるためにおつかわしになったイエスさまのお誕生をお祝いするために、子どもたちと先生たちは劇やお遊戯、楽隊を一生懸命練習してきました。そして、本番は保護者の皆さまと協力して準備したかわいい衣装を身に着け、練習してきたことを大きなステージで堂々と発表した子どもたちは、大きな自信をつけ自分を表現する楽しさ嬉しさを十分に感じ、達成感を味わえた一日となりました。このことは子どもたちの大きな財産になりました。本当にありがとうございます。私たちはこれからも神様が教えてくださった愛を心に持ち続け隣人に伝えながら、愛のある毎日を送っていくことができますよういつまでもお導き下さい。この感謝と祈りとをイエス様の御名を通して御前におささげいたします。アーメン。

 





戻る

(c)hitalutheran