日田ルーテルこども園
園日記
02-22 (Wed) 15:32
3学期保育参観
コメント(0)/トラックバック(0)
 今年度さいごの参観日でした                                                     2017/2/18
                                                                                         
 1年が過ぎるのは本当に早いもので、今年度最後の参観日となりました。4月に比べると、子どもたちの成長は、素晴らしいものがあったと思います。その集大成の参観日、子どもたちは少しドキドキしながら、でも、胸を張って大好きな先生と日頃の保育の様子を、大好きなご家族に観ていただき、笑顔いっぱいの一日となりました。この1年、保護者の皆様もルーテルこども園を温かく見守りそして、ご協力いただき本当に感謝いたしております。そして、成長させてくださった神様、ここ
までお導きくださり、本当にありがとうございました.。
 




ひかりぐみは、まずはお歌発表



ほしぐみはピアニカも始めてます



うさぎぐみはリトミック・楽しそう



ひよこぐみは運動あそび



ママがいても泣かない すごいね!つくし1組



つくし2組はお行儀いいね!




≪園長の祈り≫
 天の神さま、今日は1年の締めくくりの参観日でした。それぞれの学年がこの1年で大きく成長し、本
当にみんな、お家の方を前にして落ち着いてのびのびと保育を観てもらうことができました。また、保護者
の皆様からも、たくさんの喜びのお便りをいただき、本当に感謝にあふれた1日となりましたことを、深く感
謝いたします。どうぞ、これからも神様・ご家族からお預かりした大切な子どもたちにより良い支援を展開
していくことができるよう、私たち保育者に知恵と力とをお与えください。この感謝と祈りとを、イエス様の
お名前によって、お祈りいたします。アーメン。 
 

戻る

(c)hitalutheran