こども園のこと

こども園の1日

時 間乳児(0・1歳)の活動幼児(2・3・4・5歳児)の活動
7:30早朝預かり保育開園(2号3号標準時間認定児童)
8:00通常開園
順次登園
手洗い・検温
おやつ
開園(1号認定含)バス送迎開始
8:30~ 自送順次登園
持ち物の整頓
9:30 登園完了:自由遊び
9:45おむつ交換
おはじまり
個々に合ったゆったり保育、絵本・リズム等豊かな感性を育みます。
設定保育開始
おはじまり
カリキュラム活動年間計画・月間計画・週案計画にそって、充実した保育活動を展開していきます。時には思いっきり自由遊び!!
12:30おひるねタイム
自由遊び
年少組は、午後休息します。おかえりのご用意・紙芝居・読み聞かせ・一日の振り返り
14:00
14:30
年中・長児預かり保育児は午後休憩
一斉降園:バス降園、お迎えの方は、降園後30分以内にお願いします
15:00おやつ預かり保育児
人数確認・おやつ
15:30歯磨き
紙芝居・絵本
歯磨き・荷物整理
自由遊び
16:00

18:00
降園準備(2号・3号保育短時間認定児保育終了)
順次降園
保育終了
通常預かり保育終了

(2号・3号18:30保育標準時間認定児保育終了:特別預かり保育~19:00まで)